元利均等返済

借入金を返済する方法の1つで、毎回の返済額(元金+利息)が一定であるもの。
《特徴》
・当初は利息部分の負担が多く、元金の減り方は
緩やかになります。
・住宅ローンで定番の返済方法です。
<メリット>
・返済計画が立てやすい。
・当初の返済負担が抑えられる。
<デメリット>
・返済総額は多くなる。
収入が多い時期に繰り上げ返済などを行なうことで利息負担を抑える方法もあります。
元金均等返済

借入金を返済する方法の1つで毎回の返済額のうち元金返済部分が一定であるもの。
《特徴》
・利息支払部分は、返済開始当初の金額が多く、
返済が進むにつれて少なくなります。
<メリット>
・次第に返済額が減っていくため、後がらく。
・借入れ金額が多いほど元金均等がお得。
<デメリット>
・当初の返済負担が大きい。
早く返済したい人におすすめです。